
霞探Rの「ギルプロ」、桜田氏の登場である。桜田氏はBASSER ALLSTAR CLASSICに出場する某有名プロのリールチューニングを手掛ける、リールメンテナンスのプロフェッショナルとしても有名である。
そんな桜田氏がなんと、オフィスZPIのF-0シリーズについてレポートしてくれた。本当の意味で、プロのインプレである。
なお、桜田氏より以下のメッセージをお預かりしている。
「霞探Rメンバー様へ、メンテナンスの要望は桜印チューニングへ御注文下さいね~ぇ!」
![]()
![]()
オフィスZPI F-0シリーズ
(Angler's Comment:桜田 義治さん)
今回、霞探Rのスポンサーで商品を提供して頂いたZPIのリールメンテナンス用プロダクトをレポート致します。
リール、オタクの、どうも僕で~す~っ!
あっ、桜田です!
今回霞探R賞品で頂いたパーツクリーナーと、ベアリングオイル2種類を頂戴致しました。大変嬉しいセットで!
何故なら、リールのメンテナンスを年に30台はしている私としては、大変興味があるメーカー様で、憧れの商品なのでした。
まず、ベアリングの回転の要として回転の邪魔をしているゴミや古いグリスの除去が必須です!
これを安い市販のパーツクリーナーでは、簡単に除去出来ないんです!出来ない訳では無いですが、時間が掛かる!
ところがこのF-0を使った所、嫌な匂いも無く綺麗に落ちる訳ですよ~ぉ!
そしてF-0シリーズのナノフィネスは、軽量リグ・・・いわゆるベイトフィネス専用に作られたオイルな訳です!
この手のオイルは、色んなメーカーの製品を使ってきましたが、F-0シリーズは凄く滑らかで良く飛びますね!かなりの低粘度(オイルの抵抗)で回転の抵抗を妨げていません!!
驚愕の回転速度でブレーキを思わず強めてしまう位の回転率ですよ~ぉ!!
そして、F-0ロングキャストはその名の通り!ロングキャストの為に作られた、フィネス専用よりも少し粘度を保ち重さの有るルアーを、快適に遠くにキャストする為のオイルですねぇ!
どちらも高次元のオイルですので、使って安心でストレスフリーって感じです!
近年様々なニーズに対応したリールがリリースされていることからも、このオイルは用途に合わせる事が出来る素晴らしいオイルです!!
何と言っても、ペンタイプなので余計なオイルを垂れ流さず経済的です!
ZPI様の長年のノウハウを活かしているなと思います。流石、信頼されたメーカー様だと実感させられました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()