レポートNo:29
エバーグリーンインターナショナル
HCSC-75H エアリーフリップ レポート

〜霞の剛腕が作ったロッドを、華奢な女性が使ったらどうなるか?〜

かつての某『ほこ×た○』の企画のようなレポートが実現した。

このレポートはエバーグリーン社製のヘラクレス「エアリーフリップ」に対し、様々なリグに対応できるだけでなく、どんな人でも快適に使えるという、本当の意味での『バーサタイル性』を見事に証明している。ヘビータックルでお悩みの方は是非ご一読いただきたい。 そして霞探Rの猛者一同もまた、このロッドで旦那様よりも先に素敵なバスをキャッチできることを、心から願っている。

エバーグリーンインターナショナル HCSC-75H エアリーフリップ
(Angler's Comment:北村 智子さん)


エアリーフリップを155㎝の女性が1日使用したレポートを書きたいと思います。

まず見た目は、ヘラクレスクロス製法によって出来たクロスのデザインが太陽の光に当たると浮き出て格好良く、太くて長い男前のロッドです。

このロッドで朝7時ぐらいから夕方6時ぐらいまで、キャストし続けました。

まずロッドに慣れるためスピナーベイトを投げました。高級なロッドの為、手に力が入り最初は疲れましたが、暫くすると余計な力は入らなくなり疲れを感じなくなりました。 1日使用しても疲れを感じませんでした。これも軽量に出来ているロッドの魅力なのだと思います。

次はスモラバにテナガホックをセットし、ピッチングに挑戦です。葦の下や木の枝の下に投げました。この時、このロッドに一番魅力を感じました。
普段は理想の場所に上手くピッチング出来ない私ですが、ラインを理想の場所に送り出す事が出来る回数が増えました。長いロッドの魅力です。
長くてもグリップは短く、小さい私でも腕に当たって邪魔になることは無いです。

何とか一匹釣ってレポートを書きたいと頑張りましたが、この日は釣果を出せませんでした。しかし見た目、軽さ、使い勝手の良さは私のような女性でも魅力を感じるロッドです。皆さんも魅力を引き出し、素晴らしさを感じる事が出来ると思います。

旦那に使用されるのは間違いないのですが、その前に1匹!!いい魚を釣りたいと思います。

<前へ     次へ>